#1
第3シーズン、最初の町は浅草。ナビゲーターの林家木りんさんが生まれ育った町でもあります。粋な店主や常連さんと、初っぱなから濃厚な地元トーク満載でお酒もどんどん進みます。
浅草にひょうたん池があった頃から営業している正ちゃん。当時は屋台だったそう。JRA・ウインズ浅草のすぐ近く、ビニールテントが並ぶ通称ホッピー通りにあります。
とにかく隣のお客さんとの距離が近いお店。すぐに常連さんとも打ち解け、まずは焼酎ハイボールで乾杯!
醤油とザラメで甘く仕上げたすき焼き風の牛煮込み。焼酎ハイボールとの相性バツグン!
正ちゃんの2代目ご主人。木りんさんとの地元トークに花が咲きます。
ティーバッグが入った緑茶ハイ。哀川翔さんのお気に入りだとか。
いつの間にか隣のお客さん同士で盛り上がっています。これも居酒屋の楽しみの一つ。
1947年開店のさくま。大女将と若女将、お手伝いさんの女性ばかりで切り盛りしています。店内は女性ならではの気配り、心配りが感じられ、ついつい長居したくなります。
はしご酒の1杯目。木りんさん、すでに顔が赤い!?
大女将のお手製、日替わりの煮物盛り合わせ。愛情いっぱいです!
お話好きで陽気な大女将。常連さんからは「愛ちゃん」と呼ばれています。
常連さんから、熱燗のお裾分け。かんぱ〜い。さくまの良いところもお聞きします。
人情あふれるお店をはしごしてホッコリの木りんさん。さあて芸の肥やしにまだまだ飲むぞ!